Top >  メルマガ >  メールマガジン

メールマガジン

メールマガジンのサンプル版です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクしながら小学校受験に成功する7つの方法  2006/11/1
     創刊準備号 発行部数  部
━━━━━━━━━━━━━ http://www.1ojuken.net (いいお受験)━━━━


みなさん、こんにちは!

「ワクワクしながら小学校受験に成功する7つの方法」の
主宰者 まさみmama です。

悩み、苦しみ、泣き、笑い・・・小学校受験を経験した親として
今、その真っ只中にいらっしゃる方、そして今からチャレンジしよう
としている方のお役に立てればと思いメルマガを発行しました。

小学校受験した娘と一緒に勉強しながら、感じたことや
小学校受験に対する親としての姿勢や考え方をお伝えします。

小学校受験を考えておられる方は、その先の将来を見据え
長期的な考えをもって臨んでおられる方も多いかと思います。



私の個人的な経験や見解だけでなく、より客観的に受験を
とらえることができるように、あたたかいアドバイスと実践的な方法で
大人気の「中学受験ルネッサンス ミスター・ツカム先生」からも
受験に対する親としての心がまえやアドバイスをいただきたいと
思っています。

今、まさに小学校受験と向き合っている方、
これから受験される方、受験しようと思っている方、
少しでも受験に興味のある方に読んで頂ければと思います。


--------------------------------------------------
◆受験はすべき!?
--------------------------------------------------

このメルマガを発行している頃には、首都圏や関西の私立の
試験は終わっていることと思います。

すでに合格通知をもらっているお子さん、またそうでない
お子さん、みんな頑張ったと思います。

その頑張りを大いにほめてあげましょう。



そして、お母さん、お父さん・・・ 本当にお疲れさまでした。



それぞれに、いろいろな思いがあることでしょう。



人生にムダなことなど一つもないのです。
親にとっても、子供にとっても、、、。


私立の2次や国立小を目指されるお子さんを
お持ちのお母さんは体調管理に注意して下さいね。

幼稚園の楽しい秋の行事でいそがしい この季節に
我が家も小学校受験を経験しました。

小学校の受験を決めるまでに、夫婦でどうするか
色々話し合いました。

「この子にとって受験することが本当によいことなのか」
「将来、どんな人になってもらいたいのか」
「小学校6年間で何を学んでほしいのか」

・・・ 夫婦ケンカも随分しました。(^^;

でも、とことん突き詰めて話したことは結果的に
よかったと思います。

小学校受験に対する考え方(軸)がぶれません。

子供が安心して勉強しています。

では、そうでないご家庭はどうか?

人の家の中まで見ることはできませんが、
勉強が本格化すればするほど、夫婦の意見があわずに
お母さんはイライラを募らせているようです。

もしくは全くお父さんは関与していません。(^^;



そして、、、その気配を感じ取った子供は不安を感じています。

一概には言えませんが、私立の試験が終わったものとして
感じることは、夫婦が同じ方向を向いて受験に
向き合っているか、ということです。

特に、親子面接ではそれが如実にでてきます。

私の子供が受験した学校は、お父さん、お母さん、
子供の関係をものすごくよく見ていたように思います。

やはり 相手はプロですね。

付け刃で、とりあえず その場を取り繕った家族は 
すぐに見抜かれてしまいます。

まずは、夫婦で 場合によっては家族で
「小学校受験が我が子にとって本当に必要か」
じっくり話し合うことを おすすめします。

軸がぶれないご家庭は、きっと良い経験となる
すばらしい受験ができると思います。

--------------------------------------------------
◆過去問は重要か
--------------------------------------------------

どんな勉強でも過去問を解く事は必修ですよね。

去年出題されたから、今年はないかも・・・

毎年出ているから今年も出題されるだろう。

そんなことをどのご家庭でも考えていると思います。

しかし、過去問は過去問です。

傾向をつかむのには最適な問題です。

しかし!!

いろんな学校の問題を比較して気づいたことがありました。



それは 「どこの学校も他のどこかの学校で出題した問題を
参考にしている」ということでした。

もう一度、言います。

「どこの学校も他のどこかの学校で出題した問題を
参考にしている」

そうなんです。

過去問もそうですが、一番重要なのは
「問題に慣れる」ということです。

過去問だけでは、他のお子さんと差がつきません。

差をつけたければ、どんな問題にもある程度、慣れておく
ということです。



これは、子供にとっても良いことだと思います。



だって、解いたことがない問題が より少なくなるのですから。



「あ! この問題 やったことある!!」



小さな気づきが、次の気づきを生み、ヒラメキに変わります。

一度、試してみて下さい。

但し、直前の勉強ではやめた方がいいと思います。

直前の勉強は基本に立ち返り、簡単な問題で数をこなすという
作業に集中して下さい。


ストップウォッチで時間を切りながらやるとお子さんの
集中力も高まりますよ。

--------------------------------------------------
◆編集後記
--------------------------------------------------

10月まで暑いくらいの日が続きましたが、11月に入って
すっかり寒くなりましたね。

カゼには充分注意しましょう。

おたふくカゼも流行っているようです。

まだ予防接種をされていないお子さんは早めの対策を!

--------------------------------------------------


最後までおつきあいくださり、ありがとうございます。


ご相談などありましたら、メール下さい。


応援メールも待ってます。

メールがたくさんくると、やる気がでます!


相互紹介も受け付けています。よろしくお願い致します。


==================================================
<メルマガ発行元>
◆ワクワクしながら小学校受験に成功する7つの方法
  http://www.1ojuken.net/ (いいお受験)
★相互紹介の申込み・詳細はこちらへ↓↓
  info@1ojuken.net

(発行総責任者):小学校受験で成功する会
            主宰  まさみmama
         
         
メルマガの登録・解除は
         http://www.mag2.com/m/0000214124.html

 ●ご友人・知人の方への転送大歓迎です!!
  ただし各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。
 ●本メールマガジンは読者様それぞれの責任においてご利用ください。
  当メールにより生じる損害等について一切責任は負いません。
===================================================


小学校受験情報センター ~小学校受験を始めるのなら~ topへ

         

メルマガ

関連エントリー

受験の縁起かつぎ 新学期の準備はできていますか 小学校受験はまださせるな!? 小学校受験・(続)朝は「ごはん」を食べていますか? 小学校受験に大切な朝ごはん食べていますか? お受験の点図形 国立小学校対策は進んでいますか? メールマガジン