小学校選びに困ったら
小学校受験する大きな理由は以下のものです。
①通学する地元の公立小学校の環境が悪い。
②子どもにいい環境で教育を受けさせてあげたい。
③私立ならではの教育方針が気に入っている。
などなどです。
しかし、小学校受験はさせたいが、どこの学校がいいのか
わからないといったこともよく聞かれる話です。
小学校受験の学校選びに困った場合、
学校説明会や公開授業に参加してみて下さい。
小学校の雰囲気がつかめると思います。
私が受験する学校にその小学校を選んだのも
公開授業と学校説明会でした。
学校説明会では、校長先生や教頭先生の
お話が聞けます。
この説明会で志望校を決める保護者も多いので
小学校選びに困ったら学校説明会に出かけて
みて下さい。
ほとんどの小学校がHPを持っています。
一度検索して日程などを調べてみて下さい。
なければ、学校に直接問い合わせても構いませんよ。
しかし、幼稚園名や名前を聞かれることも
ありますので、社会人として失礼のない
電話をしましょう。
小学校受験情報センター トップへ