小学校受験のミソはお父さん
小学校受験で成功するためのミソは実はお父さんに
あります。
「小学校受験は親の受験である」と言われていますし、
「合格のポイントは親が8割程度関与する」とも言われています。
6歳のお子さんの能力を1日や2日ですべて見抜くことは
不可能です。
そして、小学校が欲しいと思うお子さんを見るには、「親御さん」を
見れば試験官はすぐにわかります。
トンチンカンな受け答えを面接でお父さんがしていると
お子さんは当然はじかれます。
そうならないためにも、お父さんには小学校受験における
面接の重要性や対応などについて何度も洗脳する
つもりで話をしてください。
面接でお父さんに「ご家庭での教育方針をお聞かせください」と
たずねられた場合、あなたの旦那さんは答えられるでしょうか?
今、そばにいるなら聞いてみてください。
即答できれば合格です。
そうでなければ、そんな話を夫婦でたくさんして
下さい。
学校説明会や願書の提出などでお父さんの姿も増えましたが、
まだまだ少数派です。
一歩先行くお受験を考えるのなら、重い腰のお父さんの
理解を得て、面接の模擬試験などを受けてみる、
休みの日などは子供と遊ぶなど、いろんな機会を
作ってみてください。